里親募集のチンチラさん

現在、里親さんの募集は行っておりません。

※チンチラさんの里親になっていただく際は、保護地での対面でのお見合いが必須(里親同意事項第19項)となります。必ず保護地へ1回は訪れることが可能な方のみお申込みください。

注意事項

里親募集要項のページを必ずご確認いただき、同意事項にすべて同意いただける方のみお申込みください。

また、同じチンチラさんにお申込みが複数件あった場合は、お住まいのエリアや飼育環境(ご家族構成・先住チンチラさんの状況・その他の動物さん飼育状況)などを考慮した上で、協会で優先順位を決めさせていただきますことをご了承ください。

※申し込み内容に、虚偽が判明した場合は、即座に譲渡不成立となります。

保護チンチラさんと里親さまが共に幸せに過ごせますように、皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

里親申し込みフォーム


新しいお家が決まったチンチラさん

(4)モザイク4歳男の子(東京都)◎2022年9月、新しいお家が決まりました
性別オス
年齢4歳(6月で5歳)
カラーモザイク 
健康状態体重:577g
既往症等特になし
健康状態良好(去勢済)
※2022/5、動物病院での健診では異常なし
保護地東京都
(2022年05月20日更新)

保護した当初は、毛並みが悪くなっていましたが、5月に病院で全身の状態を診てもらった結果、他に問題はなく、今は一時預かりの場所で過ごしております。

【一時保護宅ボランティア様から】

少々、デリケートな面もあります。

環境が変わるとしばらくは自分で環境チェック体制に入ります。
その期間は鳴く事も多く食落ちする可能性があります。

ですが、部屋んぽと砂浴びが大好きで、たくさんポップコーンジャンプをキメて見せてくれます!

慎重な子なので、ゆっくりお付き合いしてくれる方が望ましいと思います。


(3)スタンダードグレー3歳男の子(愛知県名古屋市)◎2022年4月、新しいお家が決まりました
性別オス
年齢3歳
カラースタンダードグレー 
健康状態体重626g(2021/7/17測定)
既往症等特になし(2021/7/3、元飼い主様のかかりつけ動物病院での受診結果は異常なし)
(2021/11去勢済)
保護地東海エリア(愛知県名古屋市)
(2021年12月24日更新)

【保護宅ボランティア様から】

この子はグレーと言っても色が濃いので、ブラックベルベットとの中間っぽくて高級感あります。若いから毛艶も良いです。とっても、良い子です♪

好奇心旺盛・天真爛漫・食欲旺盛・元気一杯・負けず嫌い(笑)ってとこでしょうか。

環境の変化にも順応性が高く、お引き受けしてから、糞の状態も食欲も変化無くとってもタフです。これに関しては、私もビックリするほどです!

砂浴びも、他の子の匂いが付いていても全く関係ないし、次の日には部屋んぽに出せとアピールします。
人間大好きなんでしょうね! とっても、管理しやすいです。 あまり、神経質な性格では無さそうなのが、功を奏しているのかな。

ただ、負けん気が強いので、先住チラさんがいる場合は、相性の見極めが必要かと思います。
初めてチンチラさんを飼う方にはとってもオススメしたい子だなと感じました。体調管理がとっても楽です。


(2)ブラックベルベット6歳男の子(三重県)⇒2022年1月、保護宅でのお迎えが決まりました
性別オス
年齢6歳
カラーブラックベルベット 
健康状態体重552g(2021/8/19測定)

既往症等特になし(2021/7/3、元飼い主様のかかりつけ動物病院での受診結果は異常なし)
保護地東海エリア(三重県)
(2021年8月21日更新)

【保護宅ボランティア様から】

とても艶やかで綺麗なブラックベルベットで今年の8月に6歳になったばかりの男の子です。
6歳と言ってもとても好奇心旺盛で、砂浴びと部屋んぽ大好き!前の飼い主さんにとても大切にしてもらっていたのがよくわかる、とても人懐こくて愛らしい男の子です。

ただ、抱っこは苦手で(と言うか出したら散歩に行きたくて仕方ない感じ)力一杯、跳んで逃げようとするので、落下に注意です。いたずらも大好きなので、「クセもの」の顔も持っていますが、そこもチャームポイント。

部屋んぽ後には、上の方の大きめのコーナーステージで、クネっとセクシーポーズで寝るか、トドのようにゴロンと寝ています。つんつんしても起きないくらい、メンタル強め。人間を信用してるのがわかる、いい子です。

6歳を超えている子をお迎えする事に躊躇する方も居るかもしれませんが、今からでも十分慣れてくれると思うので、出来ればこの子を、一匹で一生可愛がってくれる方が見つかる事を願っています。


(1)モザイク3歳男の子(札幌市)⇒2021年9月、新しいお家が決まりました!
性別オス
年齢3歳
カラーモザイク(パイド)
健康状態体重708g(2021/7/22測定)

【健康診断】
2021/7/22 保護宅での動物病院健康診断受診。
すこぶる良好。
保護地北海道(札幌)
(2021年8月2日更新)

【保護宅ボランティア様から】

人に大変慣れておりカイカイ大好き、甘えん坊のかまってちゃん。
毛が密集していて毛量も多いため大変暑がりさんです。なので室温は21度~22度が彼の適温になります。23度以上になりますとヒンヤリしたアルミトンネルや陶器のツボに閉じ籠り気味になります。
また部屋ん歩で15分~20分走ったら体温が上昇する為、20分~30分のヒンヤリタイム(アルミトンネルでの休憩)が必要となります。
暑がりのためかお水は毎日120cc~140cc飲み干します。
そのためオシッコも大量に放出します。
トイレは自由気ままにしますのでケージ内に水分吸収がよく、後戻りしないマットを敷き、朝晩2回は交換してあげるとよいと思います。
砂浴びは大好きです。プラスチック素材のサンドバスよりヒンヤリしたチラツボをお風呂用にもう1つ用意してあげると喜ぶと思います。
食事はチモシー1番刈りもペレットも大好きでペレットは出された分(1回10gを朝と晩の1日2回)を毎度完食します。
牧草も大好きでチラツボに入って涼みながら手を伸ばして牧草をチラツボに持ち込んで食べたりもします。
性格がおおらかな為、細かい事は気にせず他の子の匂いにはほとんど反応しませんが、負けん気が強く俺様気質も少しあるようなので、他のチラさんに威嚇されると負けずに鼻先をケージに突っ込み応戦しようと張り切ってしまいます。

かまってちゃんでもあるので出来れば、他のチラさんが居ない単頭飼いがお勧めかと思います。