第8回ペットロスセミナー(オンライン開催)ご参加ありがとうございました

2025年10月11(土)オンライン ペットロスセミナーを開催いたしました。セミナー受講後にお答えいただいたアンケートのご意見と、講師からのひとことを掲載させていただきます。

オンライン ペットロスセミナー

【開催日時】2025年10月11日(土)20:00〜21:30

【講師】一般社団法人日本チンチラ協会 公認心理師・ペット終活アドバイザー 川村有美

受講者様からのご意見・ご感想


とても勉強になりました。
悲しみを乗り越るサイクルやNGワードなど人間の場合にも共通することだと思いますので、覚えておきたいと思います。

うちのチンチラちゃんはまだ若いですが、いつ何があるかはわかりません。そんな時に備えて、今日のお話はとても参考になりました。いざという時は、やはり気持ちが混乱していると思いますが、ひと段落ついた時にでも、今日のお話を思い出すことで、順を追って悲しみから抜け出していけるんだと客観的に考えられるのではないかと思います。

(teru615様)

これまでは、亡くなったあとすぐにペット葬でお別れするイメージを持っていましたが、人間の通夜のように、静かに時間を過ごしてから見送るという形も素敵だなと感じました。
チンチラさんは寿命が長い分、深い愛情が育まれます。そのぶん、別れの悲しみやペットロスによる心の傷は計り知れません。だからこそ、事前に心の準備をしておくことの大切さを改めて実感しました。
とてもためになる講義をありがとうございました。

(KOJIWO様)

セミナー担当講師からひとこと

この度は、ペットロスセミナーへご参加頂き、ありがとうございました。
ペットロス渦中にいる方、周りにペットロスの人がいる方、これからに備えるために、ご参加いただいた方。

皆さまにとって、何か一つでも「そうか」と、思っていただけたら幸いです。

ペットロスは、非常に辛い出来事なので、人によっては、辛さを長引かせてしまう事もあります。辛い時は誰かに話を聴いて貰い、泣いてしまいましょう。悲しみを抱き締めた先には、暖かさが残ることでしょう。

セミナーでもお伝えしましたが、ご参加後、辛さが増してしまうなど、何かありましたら遠慮なく、協会へご連絡下さいね。

担当講師 川村有美


※セミナー受講者の皆様へ
セミナー受講後、フォローが必要な方がいらっしゃいましたらお問合せフォームよりご連絡ください。