チンチラと防災
いざという時に、何がどれだけ必要でしょうか?チンチラをキャリーに入れて、それにプラスして持ち出せる量というのも限られてきます。
そこで、実際に避難を想定して、スタッフが避難グッズを準備してみました!
それぞれにその子の好みに合った工夫がされていますので、じっくりとご覧下さい。
チンチラと防災【実践編】①避難先・外泊先対策
避難先や外泊先でチンチラさんが安心して過ごせるようなサークルがあると便利です。お気に入りのハウスを入れたり、砂浴び用のツボを入れることもできます。キャリー避難時のちょっとした部屋んぽ代わりにも使えます。ソフトサークルは、飼い主さんが一緒に入れるほど大きいサイズのものもあるので、ぜひ探してみてください。
ソフトサークル(折り畳み)を使用
チンチラと防災【実践編】➁みんなの防災グッズ教えて
防災グッズ、いざ準備しようと思っても、何をどれくらい準備すればいいか、どういうものを用意すればいいか分からずお悩みの方も多いのでは?その子の性格や生活環境によって、準備する内容も量も異なりますが、ここでは実際のチンチラさんたちがどんな防災準備をしているかご紹介いたします。キャリー、キャリーを運ぶためのバッグ、キャリ―内のレイアウト、どんなものを用意しているか、ぜひ参考にしてみてください。
●リクくんの場合:『アトラス5オープン』を使用
●レタスくんの場合:『ライトキャリーS』を利用
●ちぃちゃん・めぃちゃんの場合:『ライトキャリー』を使用
●さすけくんの場合:『ライトキャリー』を使用
●おまつちゃんの場合:『ライトキャリー』の持ち物と収納
チンチラと防災【実践編】③災害時の保冷・保温対策
悪天候や地震などの災害による停電は、いつどこで起きてもおかしくありません。特に真夏、真冬など温度管理が不可欠な季節に停電になったら…。チンチラさんにとって温度管理はとても大切です。電気が使えない停電時でも、保冷・保温ができるよう準備しておきましょう。
『簡易スポットクーラー(保冷)』『カイロケース(保温)』の作り方動画もご紹介!