寒波到来!停電や雪の日の対策 | チラビアくんの豆知識 Vol.141
寒波到来!停電や雪の日の対策
こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨
日本の上空に寒波が来てるね💦
年末年始にかけて多くの地域の平地でも2度の雪予報が出ているよ❄️
あまり降らない地域での雪で怖いのが停電や帰宅困難だよね💦
ちょっとしたことで停電したり電車が止まったりしちゃうよ。
大雪の予報の日は帰宅が遅くなったり出来なくなるかもしれない想定でお世話してね!
例えば出かける前にお水やごはんを多めにセッティングしたり、万が一停電しても温度が下がりにくいように雨戸(ある家は)を閉めて行ったり、ケージ内に暖まれる布製品(齧らない子は)を入れたり…
人間のみんなもだよ!
電車やバス、タクシーがすぐに利用できないかもしれないから食べるもの飲むものを持ち歩いたりカイロや防寒具を鞄に入れて行ってね🐭
普段、車移動の人も動けなくなる可能性もあるからガソリンを満タンにしたり食べ物や飲み物を持ち歩いたり、ダウンコートや毛布、アルミシートなど暖を取れるものを車に積んでおくと安心だね💡
あとトイレ! 簡易トイレを車に積んでおくと万が一大渋滞に巻き込まれた時助かるよ✨
そしてなにより、無理な外出は控えるのが大切だね🐭
お仕事とか行かなきゃいけない場合もあるけど急ぎじゃない用事は日を改めるなど無理をしないでね!