チンチラの引取り(一時預かり)・里親探しの依頼について

当協会はチンチラの適正な飼育と福祉向上を目的とした啓発・支援団体です。
保護団体ではありませんが、やむを得ない事情で飼育を継続できなくなった場合に、一定の条件のもと「一時預かり(会員限定)」および「引取り(一般・会員)」のご相談をお受けしています。
ご利用の前に、本ページの概要をご確認ください。

対象と概要

一時預かり(会員限定):入院・出張・急な事情などで一時的に飼育継続が難しい場合、協会本部のサポートのもと、助け合い活動として、会員同士が協力し合い、安心して預けられる仕組みを設けています。
原則1週間~3か月(延長可)。費用は飼育・備品等の実費です。

引取り(一般・会員):やむを得ない事情で飼育が継続が継続できない場合に限りご相談をお受けします。
非会員の方は相談料1万円(オンライン決済可)+引取り実費が必要です。
引取り後は、協会が責任をもって健康状態や性格を把握し、チンチラさんが安心して生涯を託せる里親さんと出会えるよう、丁寧に対応を行っています

ご利用の流れ

  1. 本ページと詳細規約を確認
  2. 下記フォームから相談内容を送信(区分を選択)
  3. 事務局で審査・条件確認・概算費用提示
  4. 同意後に正式手続き(非会員は相談料のご入金後、正式受付)

ご相談の前に「詳細規約」を必ずご確認のうえで、該当する区分(預かり/引取り)を選択してお申し込みください。

費用の目安

  • 一時預かり(会員):期間・内容により実費精算(飼育費・備品等)
  • 引取り(一般・会員):非会員は相談料1万円+引取り実費(搬送費、初期検査費等)

お願い

協会内の保護枠や預かり先の状況により、すぐにお受けできない場合があります。
転売目的や無断繁殖など、当協会の方針に反するケースはお受けできません。

引取り(一時預かり)に関しては、動物病院での受診や指定ケージの条件など、詳細は詳細規約でご確認ください。
チンチラさんの幸せな未来のために、ご理解とご協力をお願いいたします。