2024年1月3日 / 最終更新日 : 2024年1月3日 JCA 電気が使えない時の暖の取り方 | チラビアくんの豆知識 Vol.39 電気が使えない時の暖の取り方 🎍新年あけましておめでとう🎍 チラビアくんだよ🐭✨ 今年も宜しくね! 2024年は元日から大きな地震で怖い思いをしている仲間が居るね。 僕も心配だよ。 今日は、寒い冬 電気が使えない時の暖の […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 JCA 年末年始に備えて | チラビアくんの豆知識 Vol.38 年末年始に備えて こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨ 今年最後の僕の投稿だよ💡 いつも見てくれているみんなありがとう! 年末年始は体調を崩す仲間が多いんだ。なるべくいつも通りの変わらない生活を意識してくれると嬉しいな✨ そ […]
2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 JCA チンチラの長毛種「アンゴラ」 | チラビアくんの豆知識 Vol.37 チンチラの長毛種「アンゴラ」 こんにちは! チラビアくんだよ🐭✨ 今日はアンゴラ(長毛種)の歴史のお話だよ💡 長毛のチンチラが初めて確認されたのは…1960年頃 アメリカ テキサス州 ワース氏の飼育下で産まれたんだ🐭 1 […]
2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 JCA チンチラの毛の種類 | チラビアくんの豆知識 Vol.36 チンチラの毛の種類 こんにちは! チラビアくんだよ🐭✨ チンチラは、毛によって種類が分けられているよ💡 一般的に、チンチラって言われてる僕らの毛は真っ直ぐで大体3cmくらいの長さなんだ🐭 アンゴラって呼ばれる長毛種は長い […]
2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 JCA チンチラのカラーと毛質 | チラビアくんの豆知識 Vol.35 チンチラのカラーと毛質 こんにちは! チラビアくんだよ🐭✨ 僕らチンチラにはたくさんのカラーがあるけど、カラーによって毛の質・手触りに違いがあるよ💡 1番飼育数の多いスタンダードグレーを基準にすると、ホワイトはスタンダー […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月15日 JCA チンチラの適正体重の見極め方 | チラビアくんの豆知識 Vol.34 チンチラの適正体重の見極め方 こんにちは! チラビアくんだよ🐭✨ その骨格に合った体重かどうかは、骨の触れ方で判るよ💡 指の腹で背中をゆっくり撫でてみて✨背骨は判ったかな? 画像のピンク線のあたり、背中の中央にかたい骨 […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月15日 JCA チンチラの適正体重は? | チラビアくんの豆知識 Vol.33 チンチラの適正体重は? こんにちは! チラビアくんだよ🐭 チンチラって個体によって体格差が大きいんだ! 400gくらいの子もいれば、1kg超えた子もいるよ✨ 人間もそうだよね? 身長200cmの人もいれば150cmの人も […]
2023年12月9日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 JCA チンチラの頭がV字に…! | チラビアくんの豆知識 Vol.32 チンチラの頭がV字に…! こんにちは! チラビアくんだよ🐭 僕らチンチラの頭を撫でていたら 頭がV字に割れちゃった!!💦ってことない? あれ、心配しなくて大丈夫だよ👌 あれは実際に頭が割れたわけじゃなくて 元々 骨の形が […]
2023年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月8日 JCA チンチラのお顔には…?! | チラビアくんの豆知識 Vol.31 チンチラのお顔には…?! こんにちは! チラビアくんだよ🐭 実は… 僕らチンチラの顔には、もう1匹の動物が潜んでいるんだ💡 お鼻をよく見てみて🐭 ほら お猿さんが居るでしょ。 大きく呼吸すると お猿さんの目がパチパチする […]
2023年12月2日 / 最終更新日 : 2023年12月2日 JCA チンチラの尻尾 | チラビアくんの豆知識 Vol.30 チンチラの尻尾 こんにちは! チラビアくんだよ🐭 僕らの尻尾は とても多機能なんだ✨ 危険や幅を察知する感覚器官でもあるし、走ったり跳んだりする時にバランスも取れるんだ💡 他にも嬉しい!とか嫌!とか感情表現で振ることもあ […]