チラビアくんのおさらいクイズ 第35回:キャリーの保温について(回答)
チラビアくんのおさらいクイズ 第35回:キャリーの保温について(回答)

こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨
『チラビアくんのおさらいクイズ』
今日は正解発表だよ🐭💡
前回の問題はこちら。
Q. 寒い時期の外出では、キャリーの上部にカイロや湯たんぽを設置すると効果的に暖めることができる
- ○
- ×
正解は 2. ×
解説
暖かい空気は上昇していく性質があるので、空間を暖めたい時は下から暖めると良いです。
エアコンの風向きを下にしたり、安全面からもヒーター(ファンやセラミックなど)は床に設置しましょう。
また、キャリー移動時など空間全体を暖めることが難しい場合はカイロや湯たんぽを利用し直接上に乗ったり抱きついて暖をとれる仕組みがおすすめです。
齧ることの出来ない硬いペットボトルにお湯を入れたり、齧られない素材のミニ湯たんぽも良いでしょう。
長時間の移動の場合はカイロが役立ちます。
カイロはマットや布ベッドの裏側に貼ったりカイロケース(メーカーやクリエイターさんが多数販売しています)に入れて使用し、誤飲させないよう気をつけましょう。