チラビアくんのおさらいクイズ 第16回:チンチラの主食、牧草について(回答)
チラビアくんのおさらいクイズ 第16回:チンチラの主食、牧草について(回答)

こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨
『チラビアくんのおさらいクイズ』
今日は正解発表だよ🐭💡
前回の問題はこちら。
Q. 牧草には1番刈り、2番刈り、3番刈りと種類がありますが、1番品質の良いものを1番刈り、順に2番、3番…と番号はランク分けである。⚪︎か×か。
- ⚪︎
- ×
正解は 2. ×
解説
1番、2番…という番号は種を蒔いてから1番最初に刈り取ったものを1番、1番の刈り取り後に再び伸び2度目の刈り取りのものを2番、3度目の刈り取りのものを3番と呼びます。ですので、品質によってランク分けされているわけではありません。その牧草の質は、土壌の養分や成育期の天候、刈り取りのタイミングや乾燥状態など様々な要素で決まりますので同じ年の同じ牧草の同じ1番刈りでも牧草地によって出来は異なります。
また、養分をたっぷり得た1番刈りと1番刈りが得た養分の残りで成長した2番、更に3番となると成分や見た目に違いがでます。1番刈りは太さも丈もしっかりとし食物繊維も豊富ですが、2番刈りは茎が細く丈も短くなるため食物繊維含有量も下がります。3番刈りともなるとほとんどが葉で食物繊維含有量は低くなります。
効率よく食物繊維を摂取したり歯を削るには繊維質豊富でたくさん歯を使う1番刈りがおすすめです。