チラビアくんのおさらいクイズ 第15回:チンチラの体重の目安、どこを触ればわかるかな?(回答)

チラビアくんのおさらいクイズ 第15回:チンチラの体重の目安、どこを触ればわかるかな?(回答)

こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨

『チラビアくんのおさらいクイズ』
今日は正解発表だよ🐭💡

前回の問題はこちら。

Q. 骨格に合った体重かどうか大まかに判断する方法があるよ!どこを見れば判るかな? 1箇所は背骨。もう1箇所はどこでしょう。

  1. 肩甲骨
  2. 肋骨

正解は  1. 肩甲骨

解説

首の後ろのくぼんでいる辺り(ピンク色矢印)に肩甲骨の付け根があります。左右の隙間は手や肩の位置によって変わりますが大体5〜10mm程度あり、小さなお山(硬い骨)がふたつポコポコと触れることができます。

痩せすぎているとクッキリとしたお山がふたつゴリゴリとしています。逆に触われない、よく分からないようだと肥満の可能性が高いです。

背骨(ピンク色線)も見方は同じで指の腹で撫でてみてください。硬い骨が線状に判る程度がちょうど良いです。痩せすぎているとゴツゴツとひとつひとつの骨にはっきり触れます。太りすぎていると判りにくいです。

また、肋骨に関してはチンチラの場合つまようじほどの細い骨もあるため、力を加えて触るのは骨折などの危険が伴います。抱っこするときもギュッとは握らず手のひらを添えるように抱きましょう。