チラビアくんのおさらいクイズ 第23回:ケージレイアウトについて(回答)
チラビアくんのおさらいクイズ 第23回:ケージレイアウトについて(回答)

こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨
『チラビアくんのおさらいクイズ』
今日は正解発表だよ🐭💡
前回の問題はこちら。
Q. チンチラに適したレイアウトはどちらでしょう。
- なるべく走り回らないようステージ 類はたくさん設置する
- 十分に走り回れるようステージ類はあまり設置しない
正解は 1. なるべく走り回らないよう ステージ類はたくさん設置する
解説
ケージ内での事故は思いのほか多いです。高い上段からの転落による骨折、ステージなど取り付けネジの隙間での指の切断や脱臼、ケージメッシュへ足がはまりパニックでもがくことによる骨折や脱臼などです。
これらの事故のほとんどは、ケージ内の隙間が多いこと、それゆえに壁蹴りをしながら走り回ることで起こります。
チンチラの体の大きさによりますが、移ろうとしているステージに手が付いている時、今いるステージに足が残っている状態が望ましく、だいたい20cm〜30cm間隔で組んでいくのが良いでしょう。
また、チンチラは坂や階段のような傾斜の上り下りは得意ですが木から木へ飛び移るような動作は苦手です。
ケージの真上から見た時、床が見えないようなレイアウトで螺旋状に組むことにより転落しにくく安全に移動できる動線を作れます。
なるべく跳んだり壁蹴りをしながら走り回らないようなレイアウトにし、事故を防ぎましょう。