病院ガイド①僕らが出す小さなSOSサイン| チラビアくんの豆知識 Vol.154

病院ガイド①僕らが出す小さなSOSサイン

こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨

今日からしばらくは病院に関するお話をするよ🐭💡

多くの仲間にとって病院は決して楽しい場所ではないんだ。だけど、必要でありがたい場所だと思ってるよ。

しんどいことや痛いことから解放してくれるし美味しいお薬が貰える時もあるんだ✨

病院に連れて行ってくれるかどうかは一緒に暮らす人間次第だから、しっかり観察して みんなには僕らの状態を読み取ってもらいたいな🐭

例えば…

いつも寝ない場所や姿勢で寝てたり、いつもしないことをしたり、いつもより動きが悪かったり、いつもより食べなかったり…

僕らが助けて欲しい時は、いつもとは違うことをしてサインを送ってるよ。

まずは、いつもの様子がどんな感じかを把握してね✨
それができていると僕らがサインを出してる時に『あれ?』と違和感に気づきやすいからね🐭

あと、病院の先生にも普段の様子を知ってもらっておきたいよ✨
じゃないと、はじめて会った僕がどれくらい元気がないのか普段からこれくらいおとなしいのか分からないでしょ?

それに、症状が出てからでは手遅れになる病気もあるしね。少ししか違和感がなくて病院に行くか迷った時や定期的な検診にも連れて行ってくれると安心だよ!