お掃除の豆知識①ケージ掃除の基本ステップ | チラビアくんの豆知識 Vol.143
お掃除の豆知識①ケージ掃除の基本ステップ
こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨
今日から しばらくはお掃除の豆知識を紹介するよ🐭💡
ケージ掃除の手順で大切なのは上から下に向かって進めることだよ! 小さなホウキとチリトリがあると便利だよ✨
上のステップやハウスから順にホウキで掃いて行くよ💡
最後は1番下のトレイに集まった砂や糞を取り除けば完了さ🐭!
おしっこ汚れは、霧吹きで水を吹きかけてノンアルコールのウェットティッシュで拭き取ると綺麗になるよ💡
ティッシュペーパーより弾力や耐久性があってしっかり拭き取れるよ✨
汚れがひどい時はクエン酸を溶いた水や舐めても大丈夫な専用のお掃除スプレーを吹きかけてから拭くと良いよ💡
柔らかい糞や踏みつけてこびり付いた糞は、拭き取るだけでは綺麗にならない事があるよね。
そんな時はヘラ💡 僕のおすすめは、もんじゃ用の小さなヘラだよ🐭✨ 安価で小さいから狭い隙間でも削ぎ取り易くて使い勝手が良いよ💡
こびり付いた汚れは、ヘラで削ぎ取ってからスプレーをしてウェットティッシュで拭けば綺麗になるよ✨