チンチラに多く見られる病気【子宮疾患】 | チラビアくんの豆知識 Vol.90

チンチラに多く見られる病気【子宮疾患】

こんにちは!チラビアくんだよ🐭✨

こういった症状がある時は治療が必要だから病院に連れて行ってね🐭

【子宮疾患】
  • 子宮内膜炎(細菌感染により子宮に炎症が起きた状態)
  • 子宮蓄膿症(炎症が重症化し膿が溜まった状態)
  • 子宮水腫(子宮内に粘液が溜まった状態)
  • 子宮平滑筋肉腫(腫瘍が出来た状態)など
●症状

陰部からの出血、陰部から膿が出る、しきりに陰部を気にしてなめる、食欲低下、飲水量が増える、腹部が膨らむ、体重増加など

●対策・予防

発情期が長い(膣口が開いている期間が長い)と細菌感染のリスクも高くなるため、炎症罹患歴のある子は発情期中オスの匂いや存在から遠ざけ長引かせないよう工夫をする

日頃から陰部のチェックをし、定期検診(触診やエコー検査など)を受けて早期発見に繋げる

●治療

抗生剤処方。繰り返し炎症を起こしたり子宮内に膿や粘液、血がたくさん溜まっている場合は破裂する前に早めに開腹手術をし子宮と卵巣を摘出する。

腎不全を併発している時は点滴治療で回復させてから手術を行う場合もある

(参考ページ)JCA会員の方は、【会員限定】オンライン動画セミナーのコーナーで「チンチラによく見られる病気」「チンチラ治療の実際」など獣医師セミナーのオンライン動画をいつでもご覧いただくことができます。